トンボ玉とは、バーナーを使ってガラスを熔かし、それを芯になる金属の棒に巻き取ってつくるガラス玉のことです。
 
   
   
様々な色があります。 て金属棒に巻きつけ、模様など
                         をつけていきます。     
単色のガラスを巻き取っただけなシンプルな玉もあれば、表面に模様を付ける、あるいはあらかじめ下準備しておいた模様のガラスパーツを溶かし込む…など、小さいながらもその中には果てしない可能性が広がっています。
出来上がったトンボ玉は玉単体で楽しんだり、ネックレスやストラップなどに組み付けてアクセサリーとして、使ったりします。
  体験・教室をお探しの方はこちらです。  ⇒  岐阜県可児市  わくわく体験館
体験・教室をお探しの方はこちらです。  ⇒  岐阜県可児市  わくわく体験館
Copyright (C) 2009 有限会社 可児ガラス工房 , All rights reserved.
    
      《わくわく体験館》  〒509-0247 岐阜県可児市塩河1071-4    
TEL/FAX 0574-65-1391
k-glass@ma.ctk.ne.jp